
透明先生のブログ「占い師の日記」の読者なら、きっと…こんな風に思った人も多いと思います!

えっ!?そうなの~?
視えない世界って、そんな仕組みになってるの~?

生きてる間に知れて良かった…💦
透明先生のブログでは、
この世・あの世の知らなかった理や仕組みなどを学ぶことが出来ます😊
ということで、今回は「知って驚いた、知らない世界」のお話ランキング~♪
勉強になった透明先生のお話10選
縁の園・鑑定111 番外編 1(本編:縁の園・鑑定111ー1)
お墓の正しい知識
お墓は大事。お墓にお骨を納める事の重要さを生前に知ることが出来て良かったです。
墓相も関係してくるなんて…想定外です💦
成り立ちはいつも問う縁なり!(鑑定112)
家系の運とお墓の関係
まさか、お墓から家系の運が運ばれているとは思っていませんでした。

ご先祖様の供養と言えば、お墓参りや法事などをしっかり行っていれば大丈夫だと思っていましたが、認識が全く足りませんでした💦
木が語る人生(鑑定22)
木人図について
私は性格的に晩成型の木人図を描いているような気がします😊
好きな食べ物を最後に残すタイプだから…(笑)

そういえば、我が家には法具「アシスト レーダー」がありません。
木人図への幹への誘導が無いけど、大丈夫かな…?
判断の基準(鑑定116)
旅立ちのお話
私も専用シャトルバスに乗り、豪華客船に乗れるといいなぁ~💦
写経、まだ出来ていません💦。老後に…と思っている間に人生終わったらどうしよう(笑)

この記事で、先生のブログを読むこと(僧侶の説法を聞く)で徳が積めることを知りました♪😊
菩提寺の住職の長い長~い説法も、真面目に聞くようになりました(笑)
千羽の願い(鑑定78)
家からの災いと守護霊様&背後霊様・纏禍霊・念能力のお話
複雑に絡んだ不幸の原因を一つずつ解決していくお話。

守護霊様への感謝の気持ちは大切ですね✨
百忌怪談(鑑定76)
言の葉ばしり・護符札赤光とは?
怪談話がありますので、ご注意を(笑)。

夫が両親から引き継いだ家のあちこちから古い御守りや御札が沢山見つかったので、急いで対処しました。
今はアクセス法具「カルド マンダラ」をお迎えしたので、怪しい物はとりあえず核石ルビーにくっつけています💦
ああぁぁ祟祟祟祟!終わた~ぁ!(鑑定31)
祟りについて
虫や小動物・草木や自然・人や知能の高い動物から起こされる祟りとは!?

大きくなりすぎた庭木…切ってました💦
これも対処しました。知らないって怖いわ。
ゆ~ぅ きぃ~や こんこん(鑑定89)
神罰について
お願い事をしたらお礼参りを忘れずに…💦

番外編は勉強になりました。
神社・仏閣などのお礼参りについては知る機会がなかなか無いですよね。
秘密のアッ○ちゃん!(鑑定81)
鬼について
鬼を産んでいるのは○○💦人間と鬼の関係。

鬼という存在の認識が変わりました。
知っ徳!一徳!・知っ徳!一徳!(番外編)(鑑定27の番外編?)
仏壇の奉り方
ご本尊について・色々な物の配置など。知らなかった💦

お線香は1本だし、ロウソクも一本だし…我が家は色々やらかしていました💦
透明先生のお話は10選じゃ足りなかった…(笑)

ネタバレになるので、あえて詳しく内容は書いていません。
認識が変わったり、先祖供養の大切さを痛感しました。

妖精王(鑑定77)のお話もお忘れなく!!

もはや、妖精さんの存在が”当たり前”だと思っていたため、選出するのを忘れていました。
ごめんよー💦
霊の種類:廃院の怪・11(番外編)(鑑定23)

霊にも種類があるのですね~(覚えきれない…💦)
霊には「心を乱さず、恐れずいることが最良」✨
(私の塩対応、合ってた🤣)
コメント