
※『占い師の日記』ブログの透明先生と法具師の昴さんのお店、ガーディアンジュエリーアクセスの法具、呪符『文殊超過符』・『創成天分呪符』・『神獣磁創符』・『四神獣王招来符』を使って『全国に5km、1,000年の幸せ空間』を広げる活動に参加しております♪
法具をお迎え後、初めての帰省

コロコロ流行り病などの影響があり、長らく実家に帰るタイミングを逃していました💦
国内だけど、飛行機🛫を乗り継ぎ&長距離の車🚗かJRでの移動が必要な我が実家💦
元々は行きと帰りで1泊ずつ2泊はホテルを予約する計画でした💦
今回は親族が車で送迎してくれたので、2泊は親族宅に泊まることになりました✨
帰省当日は親族宅に深夜着&宿泊→翌日実家へ→帰りは早朝出発の為、再び親族宅に宿泊して空港まで車で送ってもらいました✨
家族には遠隔特殊魔法具『ゼノ・エクサルファー』で法具の効果を送っていますが、呪符や仏符など直接人や土地に展開出来るものは、展開しておきたい!!と。

土地には土地用のゼノ、人には人用のゼノをそれぞれ用意する必要があります💦
我が家のゼノは4つ。自分たち・実家・親族とその家…足りない~全然足りない~💦
なので、ずっと直接展開したいと思っていました😢
透明ファミリーの方に私の実家のある県も実家近くも既にフィールド展開(地華象相)して頂いている✨ので、呪符に関しては私の展開は保険的なものですが😊✨
今回は『仏符(特に大日符(毒素対策))』をどうしても両親に直に展開したかったのです😢
(両親ともコロコロのワクワクを接種しました…皆打つからという理由で💦)
今回の帰省の理由…父と生きて会話できる今のうちに…😢という親族の言葉で動きました💦

とはいえ、法具の事は秘密…💦
昼寝の間に『仏符を両親の体に展開』だっ!!
しかし、帰省したばかりだからか、なかなか寝てくれません😂
明日こそ…明日こそ…😭
帰省後の翌々日の朝、意を決してポケットに仏符を仕込み「眠れ~眠れ~🎶」と心の中で念じていると…🤣
奇跡的に両親同時にリビングでぐっすり眠り始めました😲
少々突いても起きません🤣
傍で仔犬(トイプー)も飛び跳ねています。
何か気付いても、犬のせいに出来る!!🤣

今だっ✨絶好のチャンス到来~!!✨
父にパチパチッ、念のため再度パチパチッ!!
母にもパチパチッパチーッ!!
バレずに地肌に直接展開出来ました~✨

後は親族が揃ったところで、リビングの裏側に回り仏符を土地に展開!!
何とか自然な動きで出来ました✨
結局、展開のチャンス(両親ともに昼寝)は偶然にもその時だけだったので、直に展開出来て本当に良かったです~!!😂
猫から犬?


実家では、昔から犬を飼っています。
2022年にラブラドール、2024年にトイプーが旅立ち…😢
もう両親の年齢的に犬は飼わないかな?と思っていたのですが…💦
兄が犬が居ないと寂しいということで、昨年秋にトイプーをお迎えしていました🐩
今回の帰省で私は初対面となります…ドキドキ💓
家族の予想は「知らない人には吠えるから、最初は吠えられると思うよ!!」

私に一番懐いてるからね~ふふふ🎶

いや、動物には好かれる自信ある!!
すぐに懐くよっ!!(自信満々)
結果、一目で懐かれ突進&しっぽブンブン🐩
姉が呼んでも、私にベッタリ💖
(さすが自然属性ありがとう~💖)

私が居なくて寂しい思いをしている(かもしれない)我が家の猫達の事を考えると複雑な気持ちでしたが、今は目の前のワンちゃん🐩を可愛がろう~💖
ということで、久しぶりのワンコ🐩を堪能しました✨
トイレを覚えていなくて、服に粗相されましたが🤣🤣🤣
大量の貴金属(法具)の持ち歩き、空港の保安検査が不安検査に…?
帰省時、長距離のため飛行機(乗り継ぎ)での移動が必須でした💦

空港の保安検査…大丈夫かな?
貴金属って金属探知機で確認されるんだっけ…?
今まで貴金属のアクセサリーをつけて通ったことがなかったわ~💦
どうしたらいいの~❓
「大量の貴金属」って、そもそも一般人は持ち歩かないですよね💦
ネットで調べてもハッキリとしなかったので、同じ法具を持ち歩いているであろう「透明ファミリーの皆さま」にお伺いするのが一番確実!!ということで…
mixiコミュニティ「透明先生ファミリー」で質問させていただきました✨
その日の内に回答を頂きました✨
本当に助かりました!!ありがとうございました✨
法具を纏めてポーチに入れ、それをミニショルダーバッグ(ポシェット?)に入れて空港へ…🛫
保安検査の時にポーチが入ったミニショルダーバッグをそのままトレイに入れて置いたのですが、何の問題もなく通過できました✨

内心、ポーチから法具を出して見られたら困るな~と💦
ドキドキでした🤣🤣🤣
事前にコミュで「これは何ですか?」って聞かれたら「お守りです」って答えれば良いとアドバイス頂いていたので、心の準備は出来ていたのですが、本当に通過できるまではドキドキ💓で…キョロキョロしていたので、挙動不審だったかもしれません…🤣🤣🤣
今回の帰省で無事に往復通過できましたので、次回からは堂々と通過できそうです✨
余談
我が家では、猫🐈🐈⬛
実家では、犬🐩

【実家にて】
キャットフード…じゃなかった、ドッグフード💦
「ニャンニャーン」じゃなかった、「ワンワーン」💦
実家から帰ってきても「犬の…」じゃなかった「猫の…」と未だに言い間違えています😂
因みに、野良猫兄弟を保護した当初も「犬の…」と長年の犬飼いを引きずっていました💦
最近ようやく間違えないようになっていたのになぁ…😅
コメント